ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マリンコ
マリンコ
2009キャンプデビュー!!
自分にはムリと思っていたけど、行ってみると楽しいのね。
大きな蛾は怖いけど、小さな蛾ならもう友達。
英ちゃん(夫)コリンズ(長女)ドン(長男)バービー(犬)ベリー(犬)とキャンプしています。
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月20日

格好だけでダッチオーブン。

格好だけでダッチオーブン。初心者の癖に、「キャンプといえばダッチだろう!!!」



・・・と、うっかりロッジのダッチオーブンをWILD-1で買ってしまった。
何も分からずとりあえず買ってしまったので、早速「深いタイプにすれば良かった!!うわーん汗」と 後悔する。



家で早速シーズニング作業をするが、煙がすごくて目が痛いぃぃぃぴよこ2



キャンプでは英ちゃんがローストビーフを2度作り、豚汁を1度作り、家でモツ煮を1度作り、その後は収納棚へ・・・。
重いし。
熱いし。
手入れ大変だし。



あんなに憧れだったダッチオーブン。
次のキャンプで日の目は見るのか!?


同じカテゴリー(道具。)の記事画像
焚き火台とランタンのケース。
同じカテゴリー(道具。)の記事
 焚き火台とランタンのケース。 (2009-09-07 09:00)

Posted by マリンコ at 11:49│Comments(0)道具。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
格好だけでダッチオーブン。
    コメント(0)